今後について ※重要

どうもとーじょーラインです。

半年ぶりの執筆ですね(失踪したと思われてそう)

 

タイトル通り、今後についてということでTwitterに呟きました

   ↓   ↓   ↓

https://x.com/ToJo_sen_purare/status/1864733701365809574

 

つまり「改造プラレールを辞める」こういうことです

 

 

 

詳細な経緯はTwitterの方を読めば分かりますが、一言で言うと別ゲーでええやんってことです

前から気づいてそうですが、自分工作苦手なんですよね。だからうちのプラレは表面がガタガタだし塗料漏れしてる

前から見るに耐えられなかったのですが、当時は代替となりうるものもなく泣き寝入りするしかなかったからプラレを続けてた訳です(1年半前から辞める辞める言ってたらしい)

 

 

あくまでもプラレールだと無理だからゲームに移行するってだけであって「自作車両を作りたい」という気持ちは変わってないです

 

プラレーラーとしてはここでおしまいですが、モデラーとしては今後とも続けていくので温かい目で見ていただけると幸いです。

 

 

 

 

ここから先は制作したものの動画やブログで今まで陽の目を見ることのなかった作品たちです

 

209系3000番台Twitterで公開)

4両編成として制作しましたが、中間車がボロボロということでそちらは8108Fの種車として活用されました

現在は3両が残ってます

 

東武2080系Twitterで公開)

こちらも制作時は3両ありましたが、中間車を何かの種車に活用したので先頭と後尾しか残ってません。今見るとそこそこの出来な気がする

 

③チルノTwitterで公開)

メモにはこう書いてあります。多分⑨ネタ繋がりで痛電でも作ろうとしたんだと思う

そういや最初は前面ラッピングにしようとしてたっけ(

 

④西武新2000系2コテTwitterで公開?)

制作時期が遅すぎて動画、ブログ制作されなかったやつ。

新2000はパンタを磁石で着脱可能にすることで4連を違和感なく再現できると踏んだらしいが如何せん遅すぎた(当時は6連も制作予定で、そちらも同様の着脱可にすることで4連2本にも出来るようにと考えていた)

 

近江鉄道300形Twitterで公開?)

制作時期が遅すぎたやつその2

近江は西武3000作るにあたり途中で「205金型より日比谷線13000の方がよくね」となり、パテ盛りしてた車両を再活用した形

偶々現地に訪れる機会があって、近江鉄道を好きになったのはある(その時は2編成とも車庫で寝てたが...)

 

東武8000系8528FTwitterで公開)

制作時期が遅すぎたやつpart3

最後に制作した編成です。種車日比谷線金型にすることでガタガタにならないことを祈ってました(多少はましに出来たと思う)

写真で見るとなんか変ですが、実車はきい6000、10030の次くらいにちゃんとしてると思ってます

 

8506Fよりも簡素化して壊れにくくすることを意識してたので前面は大分端折ってます

 

⑦⑧その他試作車(2両)

Twitterでしれっと余命宣告してただけなのであまり知られてないと思う

本格採用前にとりあえず使ってみることが目的だったのでツートンは解体、銀色は10000型で再活用されてます

 

  ①     ②     ③     ④

  ⑤     ⑥     ⑦     ⑧